肉フェス2017大阪の時間・場所や駐車場混雑は?チケットや人気も
食欲の秋!肉フェス!!
普段食べられないような贅沢肉を、気軽に一品づつ!しかも出来立てを堪能できる、これぞ贅沢な肉フェスティバル2017が大阪の長居公園で開催されます!!
A meat festival 2017 which will be held at Nagai Park in Osaka from September 14th to 18th !!
全国各地の銘柄牛はもちろん、牛肉料理以外にも豚肉料理や鶏肉料理と今回もバリエーション豊かなラインナップ♡
インスタ映えするフォトジェニックな”肉映え”も思う存分楽しめちゃう肉フェス♡
毎年人気の肉フェスの来場者数は、この会期中になんと!”累計500万人”と予定されており、出遅れたら売り切れ御免の可能性も!!絶対食べたい!あの名店のお肉!など、是非事前にチェックされてから肉フェスに挑みましょう!!(笑)
それでは早速、肉フェス2017大阪(長居公園)の時間・場所や駐車場混雑は?チケットや人気は?についてまとめていきたいと思います!
是非最後までお付き合いくださいね♪
肉フェス2017大阪(長居公園)の時間・場所や駐車場混雑は?
まずは肉フェス2017大阪!長居公園での開催日程をお伝えしますね!
開催日程 (Date)
2017年9月14日(木)~9月18日(月・祝)
From September 14 to 18 ,2017.
開催時間 (Time)
11:00〜21:00まで
Open 11 am -Close 9 pm.
【会場場所の情報はこちら】
長居公園 自由広場
〒546-0034
大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1
(Place)
Nagai Park Free Space
1-1 Nagai Park, Higashi-Sumiyoshi-ku, Osaka-shi, Osaka Prefecture 546-0034
アクセスについて、電車の方はこちらのアクセスが便利です♪
■地下鉄御堂筋線「長居」下車。3番出口すぐ
■JR阪和線「長居」下車。東出口より東へ5分
■JR阪和線「鶴ヶ丘」下車。東出口より東南へ5分
(Access )
■Get off at Midosuji Subway Line Nagai. 3 exit. ■ Get off at JR Hanwa Line Nagai. 5 minutes to the east from the east exit ■ Get off at JR Hankawa Line Tsurugaoka. 5 minutes to the southeast from the east exit.
次にお車でお越しの方の気になる駐車場&混雑についてですが、
長居公園には3つの駐車場があり、2つは24時間入出庫可能なので、遅がけに来られても安心ですね!
それぞれの駐車場に関してもこちらにご紹介しておきますね♪
【長居公園駐車場】
長居公園地下駐車場(255台)7時〜23時入出庫可
長居公園中央駐車場(203台)24時間入出庫可
長居公園南駐車場(286台)24時間入出庫可
こちらの3つの駐車場トータルで700〜800台止めれるので、何時に来られても駐車には困らないでしょう♪
それよりも、いい肉が売り切れないか?の方が心配ですので閉店ギリギリにならないように余裕を持って向かってくださいね(笑)
それでは次に!待ちに待った人気お肉ランキングを発表していきたいと思います!(笑)
肉フェス2017大阪(長居公園)のチケットや人気について
まず、今回のイベントのチケットについても少しご紹介しておきたいと思います。
「肉フェス OSAKA 2017」は入場料無料でお楽しみいただけますのでまずは足を運んでみてください♪
そして、食べたいお肉は食券等でお肉と引き換えで買う形になります♪
ドリンクも同様です!
「食券」「電子マネー」「現金」の3種類の方法でお支払いできるそうですので、当日に行列で食べ損ねてしまった、なんて事のないように事前に準備してスムーズにお目当てのお肉にありつきましょう♪(笑)
【各お支払い方法はこちら】
食券
700円/1枚
全店舗でお使いいただけます。
[例]1,400円の料理を食べる場合、1枚700円の食券が2枚必要
※食券は払い戻しはできません
電子マネー
直接店頭にて決済が可能で、食券の購入は不要です。
食券販売の列に並ぶことなく、スムーズにお目当てのメニューを購入できます。
会場内ではチャージができません。事前にチャージしておきましょう。
ローソンチケット
以下の内容で販売中!お得なのでぜひ事前に買っておくのをオススメします♪
◆食券5枚綴り:3,500円
◆食券4枚+ファストチケット1枚 3,300円
◆ファストチケット1枚 500円
◆ファストチケット3枚綴り 1,500円
それでは私のおすすめする人気お肉の店舗ランキングを発表したいと思います!
【人気お肉ランキング!】
第1位!!
乾坤一擲(けんこんいってき)の極厚牛タン!!
こちらのお店は北新地・西梅田にあるお店で、最近では『す・またん!』のテレビ番組にも登場!昼間のランチでは、からあげ・サラダ・五穀米食べ放題!で777円(税抜き)という味と価格も最高なメニューでメディアからも注目されている旬なお店!
そんな乾坤一擲が今回はタン先を除いた柔らかい部分を極厚のブロックでじっくり贅沢に焼き上げたという、ネギ塩だれたっぷりの牛タンで登場!という事で、期待高まる第1位にさせて頂きました!
第2位!
肉の匠 将泰庵!
第2位はやっぱりハンバーグ!!
しかもただのハンバーグではないんです!!
飲めるハンバーグらしいんですよ〜♪
飲めるほどジューシーでなめらかなハンバーグなんて食べた事がありませんよね!これは牛タンの次に是非挑戦すべき一品ですよ♡
そして第3位は!!
ヴァンドキッチンのミックスミートパフェ♡
ミートの贅沢パフェだなんて♡
見た目も色んなミートも、楽しめる一石二鳥の、しかもフォトジェニックな一品じゃないですか!
女性にも食べ易くて人気が出そうな一品ですよね♪
是非食べる前にフォトジェニック♡楽しんでみてください♪
まとめ
それでは今回、肉フェス2017大阪の時間・場所や駐車場混雑は?チケットや人気も!についてまとめてきましたがいかがでしたか?
肉フェス2017まであと1週間!!
肉フェスに出店される予定のお肉写真も一部載せてきましたが、皆さんはどんなお肉にピンときましたか?♪
普段食べれないようなお肉、こんな時こそ是非食べたいですよね!
まだまだどんなお肉を食べるか悩む時間はありますので、当日まで食べたい絶品お肉選びも楽しんでくださいね♡
I’m going to help my friend out at a meat festival which will be held at Nagai Park in Osaka on September 14th from 3pm to 9pm. I’ll be standing at the “beef tongue” food stand called “乾坤一擲 Kenkonitteki”. So I’ll be looking forward to seeing you all there!
それでは最後までご覧頂きありがとうございました!
肉フェス大阪(長居公園)2017で是非またお会いしましょう〜!