着痩せコーデ秋冬2017まとめ!ニットやワンピースの着こなし術

暑さの厳しい夏を乗り越えた後は、私も大好きな秋が到来!!

秋といえば過ごしやすい気温・季節になり、活力も増して活動も盛んになるシーズンですよね♡

秋といえば「芸術の秋」「読書の秋」「食欲の秋」「実(稔)りの秋」「スポーツの秋」などといわれますが、それぞれ行うのにも基本的に必要な”衣”がありますよね。

そして冬がくると、今度はアウターコートで覆われて防寒対策の部分とファッションの間の葛藤が生まれてきますよねー笑

とくに日本はファッションの流れに敏感だとは思いますが、両方外せないですよね!風邪をひきたくもないですし笑

また、最近ではジェンダレスなファッション(男女問わず共通なファッション)も増えてきて、女性はミニ丈、ヒール、男性よりも小さいサイズなんていう概念も無くなってきている時代ですよねー!

後ろ姿では男女どっちか判断できなかった!なんていう経験はありませんでしたか?

そこで、今回は皆さんが気にされる事が多いポイントや、秋冬ファッション2017のコーディネートについて、まとめていきたいと思います!!

Sponsored Links

着痩せコーデ秋冬2017まとめ!

それではまず!皆さんほとんどの方が一度は通ったことがあると思われる着痩せコーデの秋冬2017バージョンについてお伝えしていきたいと思います!

着痩せ=細く見られたい、

痩せたって言われたい、

ほんとは太ってないのに太った?と思われるのが嫌、

痩せているからこそボリュームのあるものをかっこよく着こなしたい、

などさまざまな理由があると思います♪

実際のところはというと、

体型やそれぞれの個性(髪型、肌色、コンプレックスに思っていたり、自信のある部分)、そして持って生まれた身長や普段選んで履いている靴によってもファッションの見え方は変わってきますよね!

=これがファッション=個性となってくると私は思っています〜♪

なので、まずは皆さんご自身のバランスや自分の好きな物と、実際に自分に似合うものがリンクしているかどうかを、まずは知る必要があると思います♡

女性に多いのが、好きなモデルさんが着ているのを見て、「あっこれ着たい!」となる方が多いのですが、

実際に多いのが、”これを着たらこんなモデルさんのようになれるかも”

“だからこれが着たいし似合いたい”

“自分の好みは無視しよう”

となる訳ですね、、

実際は本当にその方がそのデザインの洋服を着たくて、その洋服を着た自分を見た時にウキウキするぐらい好き!と思えたらいいと思うのですが、

大抵はそうでないことがほとんどですよね、

だって、それはそのモデルさん用のオリジナルコーデだからです

あなた自身の為にピックアップしてコーデぃネートされているアイテムではないからです!

もちろん自分と似た方を参考にコーディネートを盗んで取り入れていくのはとても、いいことだし、更に自分に合ったコーデが見つかるチャンスだと思います♡

なので、まず私が言いたいのは、

皆さんがどんなファッションが好きで、それは何故なのか?など、ご自身の好みやご自身の事をしっかり知ることが、コーディネート選びの近道になるのではないでしょうか?

人を見て羨ましい、いいな、と思うように、かな秋冬は、

あなた自身にもある、人にはない魅力の部分をファッションというツールで惹き出して見せつけていってはいかがでしょうか〜!♡

きっとその方が話題も増えてファッションや、コーディネートが楽しくなるはず♡

という事で次は着痩せコーデとはどんなの?ニットや、ワンピースについての着こなし術などをまとめていきたいと思います〜!

是非参考の一つとして見ていただければな〜と思います♡

着痩せコーデ秋冬2017ニットやワンピースの着こなし術

それでは早速これからの秋冬に向けて一番活躍するニットのコーデ2017!を発表していきたいと思います♡

まずは皆さんが一番気にしている着痩せして見えるニットってどんなの?!

という事ですが、

まずは着痩せして見える=細い部分が目について痩せているように連想させる

なので、

例えばオーバーサイズのボリューミーなニットって逆に大きく見えて太って見えるんじゃないの?

なんて思ったりされる方もいらっしゃると思うのですが、

それ以外の部分で細い部分をさり気なくだせば勝ち!!です!

例えばですが、

ボトムに細身のパンツを合わせたり、髪をまとめて顔をスッキリ見せたり、女性の細い部分の手首を出しちゃったり♡

部分的に細い部分を出すように少し工夫するだけで、ニットにボリュームがある分、

細い部分が逆に強調されて見える=すごいこの人細い!

って思われるんですよね〜〜♪

ですので、ボリュームがあるニットを着る際は、ボリューム✖️ボリュームのボトムを履くのではなく、タイトめのスッキリしたスカートやスキニーのパンツなどを履くようにしてバランスを♡あとは少し腕をまくってみたり、髪をまとめて小顔効果も一緒にゲットしちゃいましょう〜!

お腹や腰回りが気になる方は、ヒップしたまですっぽり隠れるニットを選んでスキニーパンツなどで合わせると、完全に着痩せして見えますね♪

もし、可愛さをプラスしたければ、会えて彼氏のニットを借りて着たようなオーバーサイズで袖も手が隠れるほど長いようなニットを着ると、

ルーズに着こなすジェンダレスな女の子イメージも作れて今年らしさも取り入れれますね♪

スニーカーでもかわいいですが、少年ぽくなるのがちょっとという方は、ヒールなどで合わせて女性らしさを出せばかっこいいコーデの完成です♡

ショートヘアなどの方は肩周りがすっきりしているので、ストールやシャツを重ねたり、レイヤードスタイルでコーデを楽しんじゃいましょうー!

次にワンピースの着こなし術についてですが、こちらもそれぞれの体型、体格に合ったものを選ぶことが重要ですね〜

例えば、肩幅を気にされている方がアームのぴったりしたワンピースを着ると余計に強調されてしまったりしますね、、

なので、その場合はドルマンスリーブの袖のワンピースを選んだり、逆にオフショルダーで潔く肩を見せてしまった方が、肩幅を活かせた、綺麗な着こなしができますね〜〜!

あとは、サイズ選び!!

細いサイズ=着痩せして見える、細く見える

という概念は捨てましょう!!

たまに、いくら小さいサイズでも入ればオッケーで、サイズ表記にこだわる方がいらっしゃるのですが、これは実はNGです。

肩がきちっと合うことで、綺麗に見えるデザインやそのサイズで合っているのであればOKなのですが、

一個大きめにして余裕をもたせる事で、逆にゆとりを持って着こなしているように見え、結果着痩せして見える事があります!

この人、洋服に余りがある=余裕で着こなせている=細い

みたいな。

逆にピチピチだと、

余裕がない=コンプレックスの部分やシルエットが目立ちやすい=太った?と言われてしまう

ような事が起こりがちですよね〜!

いかがですか?

こちらを、ご覧になられている方は一度は経験あるかな?と思いますー!

それでは可愛く着痩せして着こなしている秋冬コーデ2017のご紹介をこちらにしていきたいと思います♪

https://instagram.com/p/BZ3DVOEBbUR/

https://instagram.com/p/BYnY92mhp0J/

https://instagram.com/p/BZArVh9hyAh/

https://twitter.com/voguegirljapan/status/920439441323364352

https://instagram.com/p/BZ3NhqehZTV/

まとめ

それでは今回、着痩せコーデ秋冬2017まとめ!ニットやワンピースの着こなし術についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

秋冬はコーディネートを1番楽しめる季節なので、皆さんも楽しんで私だけのマイベストなコーデ2017を発見してもらえたらなと思います〜♡

更に着痩せニットで痩せた?と言わせちゃいましょうー♡笑

では、最後までご覧頂きありがとうございます!

また次回お会いしましょう〜〜!