バブルラン2017東京の服装・持ち物リスト!駐車場の場所は?
昨年盛り上がったあのバブルラン大会が今年もやってきます!!!
run + fes × bubble!!!
2017/8/27 開催の
バブルラン大阪大会に続き次は東京開催もcoming soon!!
まずバブルラン2017東京開催のタイムテーブルをご紹介!
受付時間:09:30 開始時間:11:30 終了時間:14:10
09:30~11:30 受付開始・開場
11:30 第1ウェーブスタート
11:50 第2ウェーブスタート
11:30~14:10 バブルパーティー
※スケジュールは変更となる可能性がございます。
募集人数は大阪大会と一緒で6000人!
コース上に様々なバブルプールや
アトラクションを多数展開!!
バブルプールでみんな泡まみれになっちゃいましょうー!!
泡の成分は100%オーガニック素材を使用している所も最高ですね♪
泡まみれの中を突き進むと
次はレインボーバブル!
runコースは全部で2キロあり、
途中にあるバブルマシンのPINK CANNON導入も今回の注目ポイント!
そしてたくさんのバルーンでカラフルな、思わずインスタにアップしたくなっちゃうバルーンランドまで♡
泡浴びを存分に楽しんだ後は
人気アーティストや沢山のゲストを迎えてのfes!
音楽を楽しむ野外泡パーティで歌って踊ってはしゃぎまくれる最高のバブルパーティスタート!!
そんなバブルパーティが初めての方もそうでない方も早速気になるポイントをまとめてみました!
ハッピーアワ〜のバブルラン2017東京の服装・持ち物リスト!駐車場の場所は?についてお伝えしていきたいと思います!
バブルラン2017東京の服装・持ち物リストは?
気になる服装ですが、
バブルランの参加賞で貰えるバブルランTシャツリメイクがオススメ!
バブルランTシャツをハート型やフリンジTシャツ、リボンTシャツまで、個性的な自分だけのオリジナルをリメイクして作っちゃいましょー!
ホームページにも色々なリメイク方法も載っているので是非チェックしてみてくださいね!
そして服装はもちろん自由!動きやすい格好は必須ですが、グループ参加などであればオリジナルのお揃コーデを楽しむのもあり!
昨年のバブルランのベストコーディネート集も是非ご紹介させて頂きますね!
個人的にはバスローブコーデがツボですね(笑)
またご覧のとおり、泡アワまみれ&ウォーターガンで水シャワーをたくさん浴びるので
ウォーターガンも持参して泡退治も楽しみましょう(笑)
Let’s bubble party!!!
バブルラン2017東京の駐車場の場所は?
まず気になる場所ですが、
バブルラン2017東京の開催される場所はまだ発表されてませんので、昨年開催の会場を振り返ってみましょうー!
2015年、2016年共にバブルラン2017東京の開催地は
千葉の幕張海浜公園!!
おそらく今年もここで開催されるでしょう!
JR京葉線「海浜幕張」駅南口から徒歩約10分の所にある幕張海浜公園
自動車では
東京方面より
東関道「湾岸習志野IC」を出て国道357号を直進し中瀬交差点を右折、メッセ交差点を左折。
千葉方面より
東関道「湾岸千葉IC」を出て国道357号を直進し、若葉交差点を左折、ひび野二丁目交差点を右折。
そして気になる駐車場ですが、大きくa.b.cブロックに分かれていてそれぞれの金額は全て一緒です♪
駐車場について料金や時間のまとめはこちらです↓
Aブロック
収容台数
63台(普通車)
営業時間
24時間(年中無休)
利用料金
土日祝日
8時間以内600円、以後1時間に100円加算(機械式料金徴収)
平日
一日最大600円、以後日をまたぐごとに600円加算(機械式料金徴収)
Bブロック
収容台数
92台(普通車)
営業時間
24時間(年中無休)
利用料金
8時間以内600円、以後1時間に100円加算(機械式料金徴収)
Cブロック
収容台数
46台(普通車)内1台は障がい者スペース
(障がい者手帳の提示により駐車料金が無料となります。)
営業時間
7:30~21:30まで開場、入場は21:00まで(年中無休)
利用料金
8時間以内600円、以後1時間に100円加算(有人料金徴収)
マップへこちらです♪
それぞれのブロックに駐車場があって分かり易いですよね!
当日は混み合う事が予想されるので、早めに行って準備しましょう〜!
まとめ
バブルラン2017東京の募集人数は6000人ですが、まだアプリ先行エントリーや早割エントリーの募集が始まっていないので、
チケットを最安値でゲットできるチャンスがあるかも⁉︎
また日程が分かり次第もこちらにすぐアップしていきますね!
アプリ割り最安値チケット価格はこちら!
大学生以上4,900円
高校生2,900円
(当日は学生証の持参)
中学生1,900円
(当日は学生証の持参)
小学生900円
アプリですがApple store かGoogle playでの
スポーツワンアプリのダウンロードを前もってしておいてくださいね〜!
それでは今回バブルラン2017東京の服装・持ち物リスト!駐車場の場所は?
についてまとめてきましたがいかがでしたか?
夏の終わりに泡・アワ・バブルでみんなでキレイに体も心も浄化されちゃいましょう!
バブルラン2017大阪開催についてもこちらに書いてますので是非チェックしてみてくださいね♪
バブルラン2017大阪の服装や持ち物は?駐車場やトイレの場所は?
それでは最後までご覧頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう〜!