下重暁子の若い頃や夫・子供は?病気の噂や学歴・高校はどこ?
下重暁子さんといえば、
発売1ヶ月で第七刷発行と大ヒットした有名作家で、その代表的な著書は
「家族という病」
キャッチコピー:「家族ほどしんどいものはない」
という、誰もがキャッチコピーを見てハッと思わせられたのではないでしょうか?
そして下重暁子さんはこのように語っていますっ
「家族のことしか話題がない人はつまらない」
「家族写真入りの年賀状は幸せの押し売り」
この時から社会への反逆とも思える発言がチラホラ、、
そして、そんな下重暁子さんの過激発言を取り上げるべく
次回8月25日放送予定の
爆報!THEフライデー
田原俊彦&爆笑問題がMCを務めるテレビ番組に出演されます!
今回はそんな社会の反逆を恐れず強くたくましく生きてこられた下重暁子さんについてまとめていきたいと思います!
下重暁子の若い頃や夫・子供は?
まずは下重暁子(しもじゅう あきこ)さんのプロフィールをご紹介したいと思います!
本名:大野 暁子(おおの あきこ)
出身:栃木県宇都宮市
誕生日:1936年5月29日
年齢:81歳
大学:早稲田大学教育学部
職業:作家
そしてお待たせしました!
下重暁子さんの若い頃の画像はこちらです!
可愛い女性らしさの中に、何かたくましさを感じますよね!♪
そして気になる下重暁子さんの夫・子供についてですが、
まず下重暁子さんの夫はというと、同業のテレビスタッフだった方で年齢は下重暁子さんの3歳年下ですね。
旦那さんは料理や家事全般をしてくれるような優しい夫だったようです。
そんな2人の夫婦観というか結婚観はまさしく、”卒婚”
卒婚って??
下重暁子さんはこう語っています。
”どうせ死ぬ時はひとりなので、ひとりの時間に慣れようと思いました。
また、相手がいなくなった時どう暮らすか、自分はどう死を迎えたいかなどもふまえた心の準備もし、暮らしの面でも自立する必要を感じたのです。
ただ、お互い70代なので、もしもの時に助けを呼べるように、ドアは開けて寝ています」”
卒婚とは、結婚を辞めるという事ではなく、結婚という形はありながら、夫と妻がそれぞれの役割を卒業して、残りの人生を自由に自楽しんで終わりを迎えていくという事ですね。
そんな風に語る下重暁子さんには子供はいません。
産みたくなかったのではないでしょうか?
そして「家族観」に関しては、
下重暁子さんの父は職業軍人で、
父との関係が原点で、ベストセラーの「家族という病」の著書には父親とのエピソードが書かれていますね。
もともと画家志望だった父親は、軍人一家だった上に長男だったため止むを得ず軍人になったとの事。
そして終戦後に公職追放され、今までの毅然とした態度が失せてしまった父に強く反発をし、触れ合うのを避けるようになったようです。
家族だからこそしんどかった、またそのような下重暁子さんのエピソードが語られていますね。
下重暁子の病気の噂や学歴・高校はどこ?
まず下重暁子さんの学歴や経歴についてですが、
1959年 早稲田大学教育学部国語国文科卒業。同年NHKに入局。
名古屋支局を経て東京に戻り人気アナウンサーに!報道・音楽番組を中心に活動されていました。
そこで9年間NHKで勤めた後は、1968年にフリーになって、『長谷川肇モーニングショー』(NETテレビ)等のキャスターを経て文筆活動や講演なども行いました。
そして2005年に最後の日本自転車振興会(第12代)会長にも就任します。
下重暁子さんは女子競輪の再開を強く要望して、女子競輪を2012年7月に復活させることを決定。
その後ガールズケイリンと称して復活することになります。
また、日本ペンクラブ副会長、日本旅行作家協会副会長、日本文芸家協会、日本エッセイストクラブ、放送批評懇談会会員なども務める。
女性としては多すぎるくらいの活躍ぶりですよね!
また社会でこれだけ女性が活躍できると、この世の中に革命を起こしたといっても過言ではないのではないでしょうか?
著書も女性の生き方についての作品が多く見受けられ、その中でも社会の概念を覆されるような著書であり、
『家族という病』が38万部のベストセラーとなりました。
何だか家族という病に冒されているような気分になった。という声もあったり、共感できる方も、反発の声もある、そんな家族について考えさせられる著書ですね!
まとめ
今回、下重暁子の若い頃や夫・子供は?病気の噂や学歴・高校はどこ?についてお伝えしてきましたがいかがでしたか?
【そしてテレビ出演情報もこちらに!】
次回8月25日放送予定の
爆報!THEフライデー
金曜よる7時から放送。
MC:田原俊彦&爆笑問題
ベストセラー作家 下重暁子が問題発言!「産みたくなけりゃ産まなくていい」
過激発言の裏には…NHK時代から60年続く野際陽子との女の反逆人生が!
に出演されます!
発言の裏側にあったのは女らしさを求める男社会への反逆… 反逆魂に火をつけた存在が今年亡くなった女優野際陽子だった?
など、女の友情物語についても特集されるので、是非みなさんもご覧になってくださいね!!
それでは最後までご覧頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょうー!!