リゾキャバ嬢の年収・給料がヤバい?宮古島(マツコ会議)店の場所は?
前回のマツコ会議で予告紹介されていた宮古島で働くリゾキャバ嬢についての特集!
宮古島でリゾキャバって儲かるの?!
そもそもリゾキャバって何⁈
となっている方のために、今回は
リゾキャバ嬢の年収・給料がヤバい?宮古島(マツコ会議)店の場所は?
についてまとめてお伝えしていきたいと思います♪
そもそも、リゾキャバとは?ですが
沖縄や離島などのリゾート地で住み込みでナイトワークをするアルバイトのことを言います♪
リゾート地で住み込みでのアルバイト、リゾートバイトが近年人気で、宮古島も近年オープンしたお店が多く、店内も綺麗な所が多く働きやすい環境で人気らしいのです♪
キャバクラといった業種だけではなくラウンジ、スナック、ガールズバーのような小規模なお店もリゾキャバとなるそうなので、探せば沢山見つかりそうですね♪
そして、なんといっても宮古島を思う存分、満喫できる最高のメリットが魅力的!
宮古島を堪能しながら給料をもらえちゃうリゾキャバは、聞いただけでも楽しそうです(笑)
そして次に気になるリゾキャバ嬢の年収や給料についてお伝えしていきたいと思います!
リゾキャバ嬢の年収・給料がヤバイ?
リゾキャバ嬢の年収・給料がヤバイ!とお伝えしましたが、
宮古島は大体時給が2000円〜2300円スタートで月収は30万〜40万あたりとなってますので、
年収でいうと、360万〜480万!!!!
宮古島のリゾートやレジャーを、楽しみながらこの給料は驚愕!!
そして那覇市や中心部になると、なんと時給が4000円を超えてくるので、更に倍の年収が考えられますね、、となると、、?
なんと
沖縄恐るべしですね!!(笑)
リゾキャバ嬢が働く宮古島(マツコ会議)店の場所は?
そして、次に気になる次回のマツコ会議で放送される宮古島キャバクラは一体どこ?!
という事でリゾキャバ嬢が働く宮古島(マツコ会議)のお店をまとめてみました!
宮古島 のリゾキャバ嬢が働くお店のまとめはこちら!
▪️ピアノラウンジ有楽町
宮古空港から車で10分
時給2000円〜
営業時間20時〜翌0時30分
▪️Clab MIA 〜常夏の楽園〜 New openのお店
宮古空港から車で15分
時給2000円〜
営業時間20時〜翌1時
▪️ニュークラブ ステラ 〜南国リゾキャバの聖地〜
宮古空港から車で10分
時給2000円〜月収40万円可能
営業時間21時〜翌2時
▪️クラブディアドロップ
宮古空港から車で15分
時給2000円〜月収30万可能
営業時間21時30分〜翌2時30分
▪️Marinka-マリンカ-
宮古空港から車で12分
時給2200円〜
営業時間21時〜翌2時
▪️クラブ ティグリス 〜7月6日open!!〜
宮古空港から車で10分
時給2300円〜月収40万以上
日収15000円〜20000円可能
営業時間21時〜翌2時
という感じで宮古島だけで検索してみると7件のリゾキャバがありました♪
中でもピアノラウンジ有楽町というお店は固定のお客様が多いとの事なので、地元の人にも愛されている落ち着いた雰囲気のリゾキャバという感じでしょうか♪
こんな海でレジャーを満喫した後、リゾキャバで気軽に稼げちゃうなんて立地条件も最高ですよね♪一石二鳥なバカンスライフですよ(笑)
まとめ
今回リゾキャバ嬢の年収・給料がヤバイ?宮古島(マツコ会議)の場所は?についてまとめてきましたがいかがでしたか?
リゾキャバ嬢たちの休日はこんな感じで砂浜でイベントやバカンスを楽しんでいるんですね♪
なんと魅力的なバカンスライフでしょう(笑)
マツコ会議でのマツコデラックスさんの驚愕な表情を見れるのが楽しみですね(笑)
みなさんも宮古島に行きたくなったのではないでしょうか??
今回はリゾキャバ嬢の年収・給料がヤバイ?宮古島(マツコ会議)の店の場所は?についてまとめてきました!
みなさん最後までご覧頂きありがとうございます!
また次回お会いしましょう〜!!